SAGA pref. CYCLING ASSOCIATION SINCE 1964 about SCA.
サイクリングの健全なる発展と、その普及に努めるとともに、自然との共生の中での健康の増進、
会員相互の親睦を図ることを目的とし活動しています。
佐賀県において、上記の目的実現のために、さまざまな活動に取り組んでいます。
月例サイクリング
2022年7月 月例サイクリング中止のお知らせ
- 天候が思わしくないため「月例サイクリング」を中止します。
🌧 ☂ 🌧 ☂
「月例サイクリング」を開催します。🚴 🚴 🚴 🚴 🚴 🚴 🚴 🚴
開催日:7月3日(日)
集合時刻:午前 9時
集合場所:ARKS 「くすかぜ広場」(県警本部東側)
行先(予定):オレンジロードまでのコース・・・往復約88㎞
参加費(保険料): 100円
各自、熱中症への備えを充分とってください。
2022年度 月例サイクリング年間予定表


- 2022年の月例サイクリングが始まります。
協会の月例サイクリングはどなたでも参加できます。
参加するのに事前の申し込みは不要です。
①開催日に、集合場所に集合時間までに集まること。
②参加費(保険料)の100円を支払うこと。
③ヘルメット、手袋を着用すること。
④集団走行のルールを守ること。
以上の4点が参加条件です。
初参加大歓迎、サイクリング仲間と走ってみませんか。
多数の参加をお待ちしています。
- ★★★ 年間計画のお知らせ ★★★
年間計画表を掲載します。
今年の特徴は、ハードなコースが多くなっていることが挙げられます。
獲得標高が1000mを超えるコースが4回総距離が100㎞を超えるコースが3回と今までで最もハードなコース設定になっています。
そこで、有明海一周を除いて、6月・7月・8月・9月・10月には掲載のコースをAコースとし、別に初心者の方や体力に自信のない方でも参加できるようにできるだけ平坦な50~60㎞程度のBコースを設け、より参加しやすいサイクリングとするために、2本立てで実施することを考えています。
Bコースのコース設定は現在未定ですので、近々発表したいと思います。
ただしこの取り扱いはいまだ確定事項ではありません。というのも、2コースで定例会を運営するためには、今までの倍の人員(先頭と最後尾各1名)が必要となるからです。
運営面でのめどが立ちましたら、コースも含めて発表いたしますので、それまでお待ちください。
佐賀センチュリーランin 古湯温泉

佐賀センチュリーラン in 古湯温泉
佐賀センチュリーラン in 古湯温泉2022 春
大会中止のお知らせ
毎年4月に開催しております「佐賀センチュリーラン春大会」について、主催者として新型コロナウィルス の状況に注視しているところですが、イベント開催のリスクを鑑みて、中止と決定いたします。
- 開催日
2022年 月 日( )開催 - エントリー
2022年 月 日 ~ 2022年 月 日 - 開催地
佐賀県


エントリーについて注意事項